読み込み中...
原神ダメージ
原神ダメージ
原神ダメージはダメージ計算やビルド・聖遺物管理が簡単に行える非公式ウェブアプリです。聖遺物をインポートしたりダメージをグラフで比較することも可能です。
ダメージ計算機

キャラクター、聖遺物、武器を選ぶと自動でダメージが計算されます。以下のような細かい設定も可能です。

  • 敵ステータス (レベル, 元素耐性)
  • パーティバフ
    • キャラクターバフ (例: 鍾離のシールド, ベネットの元素爆発)
    • 武器バフ (例: 龍殺しの英傑譚, 終焉を嘆く詩)
    • 聖遺物バフ (例: 翠緑4セット, 千岩4セット効果)
    • 元素共鳴
  • 元素反応モード (蒸発・融解・通常時の3つ)
  • ダメージ差分モード
    • このモードでは、他のビルドのダメージとの差がリアルタイムで表示できます。

キャラクター、聖遺物、武器、パーティバフの内容はビルドとして保存できます。聖遺物を個別に保存して別のビルドで使うこともできます。

ビルドとそのダメージ計算結果を共有したい場合には「共有」ボタンから以下のようなビルド画像付きでツイートができます。(ツイートに画像が反映されるまで十数秒かかる場合があります)

聖遺物インポート
Inventory Kameraという外部ツールを使うことでインベントリ内の聖遺物をまとめてインポートできます。計算機ページの「聖遺物をインポート」からインポート画面を開き、Inventory Kameraで読み取った結果を選択することでインポートできます。(詳しい使い方はインポート画面をご参照ください)
ダメージ比較
ダメージ計算機で保存した複数のビルドのダメージをグラフで比較できます。
敵ステータスや元素反応モードを変更することも可能です(全ビルドのダメージ計算結果に反映されます)。
バグ報告・要望について
バグ報告や要望については、以下のメールアドレスまたはGoogle Formにお送りください。
バグについては確認ができ次第なるべく速く修正するよう努めますが、修正まで時間を要する場合もあります。
バグ報告/要望ページ(Google Form) (新しいタブで開きます)
・メールアドレス: [email protected]
※ 端数の処理の関係で、計算結果と実際のゲーム内のステータスやダメージがわずかに(~1%ほど)ずれる場合がありますが、これは仕様です。
既知のバグ一覧・修正履歴
修正予定
    修正済み
    • 11/05: 聖遺物のインポートや削除に失敗する
      • 11/05: ニィロウのパーティバフ(豊穣の核)が正常に反映されない
        • 11/05: ノエルの元素爆発を有効にしても攻撃力増加が反映されない
          • 10/12: 赤角石塵滅砕の通常攻撃・重撃ダメージボーナスが異常な値になる
            • 8/27: 蒼白の炎が4セット未満の時に2セット効果が反映されない
              • 8/01: 八重の元素熟知による元素スキル強化がダメージバフではなく天賦倍率に加算されている
                • 7/30: ベネットの完凸効果の炎元素ダメージバフが弓や法器キャラクターへ反映されない
                  • 修正後の完凸効果はテキストに書いてある効果と異なっていますが、これはゲーム内の仕様と同じです
                • 7/30: ベネットの攻撃力バフで選択できる武器のうち「ダークアレイの閃光」のみ基礎攻撃力が反映されていない
                  • 6/28: 武器バフ選択後にダメージが更新されない
                    • 6/25: 旅人のビルドがロード画面に表示されない、蒼白4セットの効果が異なる
                      • 6/6: 万葉を2凸以上にすると計算機がフリーズする
                        • 5/5: 2凸未満の八重神子の元素スキル階位4に対して元素熟知によるダメージボーナスが反映されない
                          • 本来2凸未満では表示されないはずの階位4のダメージが表示されていることが原因だったため、2凸未満の場合は非表示になるよう修正しました。
                        • 5/1: 綾華の通常攻撃・重撃に申鶴のダメージバフが乗らない
                          • 正確には「元素付与によって氷元素へ変換された攻撃に対して申鶴のバフが乗らないバグ」が原因でした。このバグは現在修正済みです。
                        • 4/21: チームバフ欄でベネットの1凸効果が反映されない
                          • 4/20: パーティバフの胡桃の会心率バフが12%ではなく15%加算されている
                            • 4/8: 申鶴のパーティバフを追加するとダメージがNaNになる
                              • 4/5: 聖遺物を選択後にセット効果が反映されない
                                • 4/2: 心海の固有天賦による治療効果バフが+25%ではなく+20%になっている
                                  • 3/31: 漁獲を選択後に画像がリンク切れになり閉じるボタンが反応しなくなる
                                    • 3/31: 来歆の余響の4セット効果が異なる
                                      • 通常攻撃ダメージバフとなっていたため、攻撃力70%分の固定値ダメージが加算されるように修正しました。
                                    • 3/13: 草薙の稲光の攻撃力アップ効果が上限(80%~)を超えてしまう
                                      • 3/13: パーティバフのベネットの攻撃力バフで、風鷹剣装備時の基礎攻撃力の値が異なる(869→865)
                                        • 3/8: 防御耐性無視、防御耐性デバフの効果量が異なる
                                          • 3/3: 絶縁4セットの元素爆発ダメージバフが上限(75%)を超えて付与されてしまう
                                            • 3/1: キャラクターの設定画面でスイッチを切り替えてもダメージに反映されない。
                                              • 3/1: パーティバフが2人埋まっている状態で3人目のバフを選択した時に、3人目のバフを複数選ぶ(チェックする)ことができない。
                                                • 3/1: ビルド選択ページでの精錬ランクが本来の値より1小さい
                                                  • 2/26: 聖遺物のロード時に、保存データと異なるサブOPが設定されてしまう
                                                    • 2/26: Twitter/Facebookでログインできない
                                                      • 2/26: 狼の末路、天空の巻のサブOPで反映される値が異なる
                                                        • 2/25: 霧切の廻光の武器効果で、3層溜まった時の全元素ダメージアップの効果量が異なる。
                                                          • 2/24: 聖遺物をロード時にメインOPが反映されない
                                                            • 2/23: 一部のキャラのビルドを比較ページで読み込めない時がある
                                                              • 2/20: 聖遺物のロードに失敗する、またはロード後にステータスが反映されない
                                                                • 2/18: 香菱の6凸効果による炎元素バフが香菱の元素爆発に乗っている
                                                                  • 2/18: 敵ステータスのLvを変更するとダメージがNaNになる
                                                                    • 2/17: ビルド選択画面で漁獲のアイコンが表示されない
                                                                      • 2/16: 比較ページでの各ビルドの詳細情報で、元素スキルレベルの表記がデータと異なる場合がある
                                                                        • 2/16: 万国諸海の図譜の武器効果が元素ダメージではなく元素スキルダメージになっている
                                                                          • 2/16: タルタリヤの元素スキルの重撃に雲菫のダメージアップ効果を付与するとダメージがNaNになる
                                                                            • 2/14: 鍾離の固有天賦、凸効果が反映されない
                                                                              • 2/14: レザーの4凸効果を選択後、ダメージがNaNになってしまう
                                                                                • 2/14: ダメージのサマリー表にて、複数の天賦や元素反応などのダメージを加算する項目で誤った計算式が表示される
                                                                                  • 複数の天賦・元素反応を加算する項目は計算式が複雑になる場合があるため、基本的に非表示としました。もし計算式を確認したい場合は、詳細ダメージ表から各加算項目の計算式をご確認ください。
                                                                                • 2/13: 一部のキャラのサマリーで非会心・会心ダメージが正しく表示されない
                                                                                  • 2/13: 聖遺物をロードした時に、聖遺物セット数が正しく反映されない場合がある
                                                                                    • 2/13: 胡桃、煙緋の重撃に重撃ダメージバフが乗らない
                                                                                      • 2/12: 突破ステータスが元素チャージ効率のキャラの元素チャージ効率が異常な値となる
                                                                                        • 2/12: パーティバフの選択画面でゴローの天賦レベル11が選択できない
                                                                                          • 2/12: 聖遺物による元素反応の反応ダメージ増加が熟知によるボーナスと加算ではなく乗算になっている
                                                                                            • 2/12: 一部の端末で聖遺物の読み込み画面がうまく開けない
                                                                                              • 2/12: 雲菫の元素爆発によるダメージバフが通常攻撃ダメージに反映されない
                                                                                                • 2/12: タルタリヤの重撃スタミナコストの値が倍率2000%の天賦として処理される
                                                                                                  • 2/12: 重雲の氷元素耐性デバフ、九条サラの6凸効果、トーマの6凸効果がパーティバフから選べない
                                                                                                    実装予定の機能
                                                                                                    • 星4聖遺物
                                                                                                    プライバシーポリシー
                                                                                                    免責事項
                                                                                                    本サイトからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について、一切の責任を負いません。
                                                                                                    また、本サイトのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保障するものではございません。本サイトに掲載された情報を利用、使用、ダウンロードするなどの行為に関連して生じたあらゆる損害等についても、理由の如何に関わらず、本サイトは一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
                                                                                                    リンク等について
                                                                                                    本サイトは基本的にリンクフリーです。また、動画内での利用も許可なく使用していただいて大丈夫です。(可能であれば本サイトへのリンクを掲載していただけるとありがたいです。)
                                                                                                    ただし、本サイトで使われている画像への直リンクや、インラインフレームによるリンクはご遠慮ください。